ミニバンでスペイドという選択
トヨタ自動車には、たくさんのトール型コンパクトカーがラインアップされていて、共食いとも言える状態だと考えることもできます。
ユーザーからすれば、選り取り見取りの方が良いわけで、迷うことも含め自動車購入はワクワクします。
トヨタ自動車のトール型コンパクトカーには、ルーミーとタンク、パッソとブーン(ダイハツ工業)、ミニバンに分類されるシエンタ、そして、スペイドとポルテがあります。
ご存知の通り、トヨタにはたくさんの系列店舗があるため、他社に比べて兄弟車、姉妹車と呼ばれるモデルが多数存在します。
このような状態は、2020年に行われるトヨタ自動車の販売店の統廃合で、どちらかの車種に1本化されると聞いていますので、今が最後の選り取り見取りなのかもしれません。
今回記事にラインアップした自動車の中で、最も販売台数が少ないのが、スペイドです。
兄弟車のポルテも決して販売台数が多いわけではありませんので、コンセプトが今では受け入れられてはいないのかもしれません。
でも、改めてスペイド(あえて男らしく?スペイドを選択、ポルテは可愛らしい感じなので)をチョイスして、じっくり見つめなおしてみました。
スペイドは、2012年にデビューした初代モデルで、このままだと1代限りで終了となってしまいそうです。
スペイドは、運転席側は普通の前後ドアですが、助手席側が1枚のスライドドアとなっていて、開くと巨大な空間ができ、前後席に乗ることができます。
さらにミニバンのように車高が高くないため、乗り降りがしやすく、小さなお子さんやワンちゃんなどの乗降には、重宝すること間違いなしです。
ただ、販売台数を見ると、このコンセプトよりは、他の車種に優位性があるのでしょうかね。
他にも低床と高いルーフのおかげで、頭上の空間もありますし、助手席のロングスライドによる助手席のリムジン感など、スペイドならではの良さが満載なのです。
モデリスタ仕様であれば、ファミリーカー臭さも払拭され、結構キマッテいませんか?
もうすぐ消滅の可能性もある希少スペイドの購入はいまか!